Staff スタッフ紹介

Staff

HOME//スタッフ紹介

原田 善弘

所長 ファイナンシャルプランナー 原田 善弘

経歴

大阪市生まれ。大阪府立阿倍野高等学校を卒業後、成城大学経済学部に入学。大学時代、障害者支援などボランティア活動を経験。ゼミでは、浅井良夫氏(元成城大学経済学部長・経済学博士)に師事し、日本経済史を専攻。
卒業後、黒川木徳証券(現あかつき証券)に入社。営業部、株式業務部勤務を経て、営業部長、支店長を経験し、近畿圏統括部長、コンプライアンス本部副本部長を歴任。退職後、独立系FPとして活動。

1982年3月
成城大学経済学部卒業 
浅井良夫氏に師事し日本経済史を専攻
1999年10月
日本FP協会AFP取得
2000年10月
日本FP協会CFP取得
2017年3月
証券会社勤務を経て独立系FPとして活動
2019年4月
伊丹市昆陽東にて現事務所を開設

現在人生100年時代と言われつつも、年金受給も65歳支給が一般的となり、70歳受給まで囁かれております。しかし50歳後半の役職定年や、60歳以上の再雇用制度では、給与も30%~60%程度減少しているケースがほとんどです。
そうした中、30年、40年勤続し手にした退職金を長い老後のためにと、運用をお考えの方も多いです。しかし、金融機関に相談し運用したところが、数年、いや瞬く間に半減したというケースも数多く見られます。実際、そうなった後で私どものところへ相談に来られる方も数多くいらっしゃいます。
そういう方のほとんどは、投資商品の中身を充分に精査せずに買付されています。一度、現在保有されている投資商品について、充分に見られてはいかがでしょうか。また、金融機関で勧められている投資商品について、充分内容を精査されてはいかがでしょうか。
私どもでは、その投資商品について、わかりやすく懇切丁寧に説明させていただきます。そのうえで、ご判断されることをおすすめいたします。

将来に対する不安な気持ちは、誰しもが持ちうるもの。そして不安な気持ちを持ちながら「どのようにすればよいのかが分からない」という方は非常に多いのではないでしょうか。
そのような漠然とした不安を、解消するお手伝いをしたいと考えております。資産運用や保険、介護など、気になることはどのようなことでもご相談ください。